設置方法2
11.
		「データベース、およびパス・URLの設定」画面が表示されますので、
		コントロールパネル内「データベース設定」で表示される「データベース情報」を基に、
		以下の内容に沿って、「データベース情報」をご入力してください。
		
データベースサーバー:「MySQL」
		データベースサーバーのホスト名:データベースサーバー名をご入力下さい。
		データベースユーザ名:アクセスIDをご入力下さい。
		データベースパスワード:データベースのパスワードをご入力下さい。
		データベース名:データベース名をご入力下さい。
		
		
12.
		入力内容に誤りが無い場合は、「次へ」ボタンをクリックして下さい。
		
		
13.
		「インストールウィザード」に従って進めてください。
		
		
14.
		入力内容に誤りが無い場合は、以下の管理者入力画面が表示されますので、以下の内容をご入力下さい。
管理者ユーザ名:任意のユーザ名をご入力下さい。
		管理者メールアドレス:管理者として使用するメールアドレスをご入力下さい。
		管理者パスワード:任意のパスワードをご入力下さい。
		管理者パスワード(再入力):上記で入力したパスワードを、再度ご入力下さい。
		
		
15.
		お客様が設定された全ての内容に誤りがない場合は、
		以下の「インストール完了」画面が表示されます。
		
		
16.
		正常にインストールが完了した場合は、「install」フォルダを削除して、
		「mainfile.php」ファイルのパーミッションを「644」に変更してください。
17.
		「XOOPS」では、初期状態が「PHPデバッグモード」に設定されているため、
		インストール作業が完了しましたら、「http://ドメイン名/6.で設定したフォルダ名/」に
		アクセスし、「管理者メニュー」をクリックして下さい。
		
		
18.
		「一般設定」をクリックして頂き「一般設定」の「編集」をクリックして下さい。
		
		
		
		
19.
		「デバッグモードを有効にする」の「PHPデバグ」を「オフ」に変更してください。
		
		
20.
		「送信」ボタンをクリックして下さい。